kao92tsu-shinのブログ

30代育休主婦 通信制大学へ編入する

8ヶ月ベビースペース、環境設定

早すぎる、、

ついこの間7ヶ月の記事書いたと思ったら1ヶ月以上経ってしまった٩( ᐛ )و

定期的に書くって、難しい😭

 

息子は7ヶ月にお座り、つかまり立ちと急激に成長したかと思えば、8ヶ月入る前に伝い歩き制覇!

いまは毎日午前、午後と公園に連れ出して、砂や土を思い切り触らせたり歩く練習したりして体力消耗させています!

 

 

8ヶ月なったばかりの頃と、半月たった今では遊ぶおもちゃも変わりました。離乳食のつかみ食べも始めて、指先が器用になってきたのもあります。

f:id:kao92tsu-shin:20220927193548j:image

細かい物をつまむ、にぎるの動きがとてもスムーズになりました。詳しくは、生後8ヶ月のおもちゃの記事に書きます!

 

8ヶ月のベビースペース

f:id:kao92tsu-shin:20220927193856j:image

先月より一つ棚が増えて、三つ使ってます。おもちゃが増えて窮屈になったので、見た目も分かりやすくする為に棚を増やしました。

 

壁には散歩で拾った落ち葉と木の枝を飾っています🍂木の枝って絶対直線じゃないし、葉っぱも1枚も同じ色はないですよね。そんなところも赤ちゃんの興味は惹きつけるようでよ〜く見ています。

観葉植物も置いて、家の中でも自然を感じるリラックススペース🪴

 

先月までは寝転がって遊ぶジムを出してましたが使わなくなり、そして鏡(写真には映ってないですね💧)の位置も高くしてつかまり立ちする息子の視線に合う高さに変えるなど、発達に合わせてちょいちょい変えます。

 

玩具棚の中は

左の棚から

f:id:kao92tsu-shin:20220927194610j:image

(上段)

○無限ティッシュあそび→ボタンも付いてるのでよく摘んだり、布を引き出す

○パペット→言語の習得も始まるので、パペット使ってあいさつとか、会話のやりとりとか見せるのもイイ!

(下段)

○歯固めなど→まだまだ噛み噛みしたい様子

リトミックスカーフ(3枚)→いないいないばぁしたり、ふわふわ浮かせたり

 

この棚には生後3ヶ月頃からあるおもちゃも多くあります。

馴染んで息子も愛着があるようです^^

 

 

真ん中の棚

f:id:kao92tsu-shin:20220927195844j:image

(上段)

サウンドボックス→マラカス、鈴など音の鳴るおもちゃ

f:id:kao92tsu-shin:20220927195942j:image

○車のおもちゃ→大人が走らせると見るけど、自分ではまだ遊ばない

(下段)

○ペグ遊び→大人が立てた棒を握って取る

○チェーンあそび→チェーンを引き抜いて遊ぶ

 

右の棚

f:id:kao92tsu-shin:20220927200240j:image

(上段)

○木のカラカラ→音を出して遊んだり、転がす

○オイル時計

○手作りのカラカラ→音を出すのが面白い様子

f:id:kao92tsu-shin:20220927200551j:image

○コップと木の皿→ままごとのように使って飲む仕草とかを見せると笑う^^本人も時々コップを咥えたりする

 

(下段)

○丸のパズル→つまみを握って持ち、型から外す遊び。型にはめる事はまだしない

○ボール落とし→つまみを引いて、引き出しを開ける。手を添えて一緒にボールを穴に入れたあと、1人でボールを取り出す

 

 

まだ早いかな、危ないんじゃないかと思ったおもちゃも遊び方を見せながら毎日少しずつ触れさせて、少しずつ遊び方が発展して、特につまみを摘む、引き出しを開ける動作がスムーズに出来るようになりました。

 

 

 

そして指先、頭を使って遊ぶには、体幹がしっかりして座っていられることが前提。

かまり立ちや伝い歩きは大事な動作。

f:id:kao92tsu-shin:20220927202452j:image

ソファを低くしてつかまり立ちしやすく、

他にもつかまり立ちポイントを多めにし、

そしてリビング全体を自由に動いて遊べるようにしています。

 

いっぱい歩いて、丈夫な体幹を作ろう!